ブログ
ダイエット
セミナー
NEWS
〜血液サラサラセミナーで学んだ、元気に生きるヒント〜
こんにちは!
大阪府池田市にあります
漢方ダイエット くまさか薬局
ダイエットカウンセラー
薬剤師りこちゃん&よっちゃんです☆
10月30日に
くまさか薬局にて
『血液サラサラセミナー』が行われました👏

今回は2名の講師の方をお迎えして
血流と健康の深い関係について
お話をしていただきました🌟

💡健康寿命を縮める原因は「血流の悪化」
健康寿命とは
“元気に自分の足で生活できる期間”のこと👆
その『健康寿命』を
大きく左右するのが
「血流」
なんです👆

血流が悪くなると
全身に酸素や栄養が届かなくなり
体のあちこちで不調が起こります⚡
たとえば
こんな病気も血流の悪化が関係しています👇
- エコノミー症候群
- 認知症
- 骨折
- 脳梗塞・脳出血
- 心筋梗塞

どれも命に関わる疾患ばかりですが
日頃から
「血液・血管・血流」
を意識することで
予防ができることを
教えていただきました👏
🚶♀️ポイントは「身体を動かすこと」
「エコノミー症候群」は
長時間同じ姿勢でいることで
血流が滞ってしまうことで起こる病気。
つまり
動かすこと=血流をよくすること!
これがとても大切なんです。
🌟注目の『ジャパニーズウォーキング』
今回の講師の先生から
教えていただいたのが
「ジャパニーズウォーキング」
という方法です。

基本のやり方👇
1️⃣ 背筋を伸ばし大股&腕をしっかり振って3分間の早歩き
2️⃣ 呼吸を整えながら3分間のゆっくり歩き
➡️ これを5セット(合計約30分)繰り返すだけ!
このウォーキングを続けることで、
✅ 筋力・持久力が10〜20%アップ
✅ 血圧の大幅な低下
✅ 生活習慣病の原因を20%改善
✅ 認知機能の改善
✅ 体重も減少(例:84kg → 77.5kg)
など
うれしい変化が
たくさん報告されています✨
🌿「三七人参(さんしちにんじん)」
それでも血液の質の改善は
どうしてもゆっくり💦
そんな時に頼もしいのが
『三七人参(さんしちにんじん)』 です。
三七人参は
「血管のお掃除」をしてくれる生薬で
酸化してドロドロになった血液を
サラサラに整える働きがあります。
この三七人参を配合した
『塞通片(そくつうへん)』 は
血流をサポートし
体のすみずみまで栄養を届けてくれます
血管のケアを続けていく上で
とても心強い味方です🌟

💬さいごに
たくさんの方にご参加いただき
ありがとうございました☆
血流をよくすることが
健康寿命を延ばす第一歩です👆
次回のイベントは
『ロコモゼロ体操教室』です💡
『ロコモ』って何?
近日ブログにてご紹介しま~~す🌟
今回イベントに
参加できなかった方も
次回の
『ロコモゼロ体操教室』は
ぜひご参加くださいね😊

最後までお読みいただきありがとうございます。
Instagramでもダイエットに役立つ情報を
随時配信しておりますので
是非チェックしてみてくださいね🌟
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ💁♀️
↓↓↓↓
お問合せ&カウンセリング予約は
こちらから
くまさか薬局
プロサポート漢方ダイエットInstagram

大阪府池田市
漢方ダイエット専門 くまさか薬局
ダイエットカウンセラー薬剤師
熊坂里子(りこちゃん)
蓮見佳子(よっちゃん)
~~~~~~~~~~~~~~~~
くまさか薬局
大阪府池田市石橋1-9-1
阪急宝塚線
石橋阪大前駅から徒歩2分
電話番号:0120-725-715
営業時間:9:00〜19:00
定休日:日曜/月曜/祝日
ご予約はこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~


