ブログ
ダイエット
NEWS

知らなきゃ損!3ステップで太りにくい体に
おはようございます☀
「ついついちょっと食べすぎたな」と
感じる毎日、、
そんなときは、
食べる順番を少し工夫するだけで
体が軽く戻りやすくなるんです。
無理な制限も我慢もなし。
体にやさしくリセットして、
また日常のリズムを整えていきましょう。
今日は、
無理なく実践できる
【食べて痩せる食事の順番】をご紹介します。
無理なダイエットではなく
自然に痩せやすい体を作る方法なので
今すぐにでも試せますよ✨
🍽「食べて痩せる!」
その秘密は食事の順番にあり!
痩せたいけど
無理な食事制限や運動は続かない…
そんなあなたにオススメなのが!
食べる順番を変えるだけで痩せやすくなる方法です!
この方法
実は食べる順番を少し変えるだけで
自然と脂肪がつきにくくなり
食べて痩せる体質に変わるんです💪
🌟食事の順番を変えるだけで、こんなに痩せやすくなる!
- ✔ 余分なカロリー摂取を減らす
- ✔ 血糖値の急上昇を防ぐことで、脂肪がつきにくくなる
- ✔ 満腹感を早く感じるので、食べ過ぎを防ぐことができる!
🍴食べて痩せるための食事の順番
①【野菜から食べる】

最初に温野菜や煮物など
野菜をしっかり食べましょう!
野菜を食べることで
満腹感が早く感じられ
その後の食事量が自然に減ります。
手作りの野菜スープや常備菜も
このタイミングで食べると、さらにヘルシーに!
②【次にタンパク質(肉・魚・大豆製品)】

タンパク質は消化がゆっくりなので
血糖値の急上昇を防ぎます。
腹持ちも良く、食べて痩せるためには
欠かせない食材です!
このタイミングで、肉や魚、大豆製品を
摂取しましょう。
③【最後に炭水化物(ご飯・パン・麺類)】

主食を最後に食べることで
血糖値の上昇を緩やかにし
脂肪の蓄積を防げます。
炭水化物の量も自然に減り
ダイエットに効果的な食べ方になりますよ!
「食べて痩せる」を実現するために
炭水化物は控えめに。でも炭水化物抜きは✖
🍷コース料理と同じ順番で食べると
自然に痩せやすくなる!
レストランでのコース料理は
「野菜 → メイン → 主食」という順番ですよね?
実はこれ、痩せやすい食べ方と同じなんです!
食べる順番を工夫することで
満腹感が先に訪れ
自然と食べ過ぎを防ぐことができるんです。
✨食べて痩せる習慣を作ろう!
食べる順番を変えるなら、今ですよ!
「食べて痩せる」ために
今から実践できる簡単な方法を取り入れれば
無理なく痩せやすい体に変わっていきます。
💡まとめ
- 食べる順番を変えるだけで、痩せやすくなる!
- 順番は【野菜 → タンパク質 → 炭水化物】
- よく噛んでゆっくり食べることで、満腹感UP&食べ過ぎ防止
- 新しい習慣を身につけて、「食べて痩せる」体を作ろう!
無理な食事制限や運動ではなく、食べる順番を変えるだけで、自然と痩せやすい体になります。
さあ今日から、食事を見直して健康的に痩せる体づくりを始めてみましょう!✨
最後までお読みいただきありがとうございます。
Instagramでもダイエットに役立つ情報を随時配信しております。
薬剤師りこちゃんInstagram

薬剤師 熊坂里子
~~~~~~~~~~~~~~~~
くまさか薬局
大阪府池田市石橋1-9-1
阪急宝塚線
石橋阪大前駅から徒歩2分
電話番号:0120-725-715
営業時間:9:00〜19:00
定休日:日曜/月曜/祝日
~~~~~~~~~~~~~~~~