ブログ

ダイエット

NEWS

ついつい食べたくなる『パン』

パンは太りやすいって聞きますよね。

では実際に
『パン』と『ごはん』
栄養成分的にどんな違いがあるんでしょうか?
今日はそれぞれの栄養成分で比較してみてみましょう!

※食パンは6枚切り、ごはんは150g で比較しています。

✅ カロリー

食パン→260kcal
 白米→168kcal

圧倒的に白米の方が低カロリーですよね☝

✅ 炭水化物

食パン→46.6g
白米→37.1g


食パンにジャムなどをつけるとさらに糖質アップ💦

✅ 脂質

食パン→4.2g
白米→0.3g


食パンと一緒にヨーグルトとか食べるとさらにアップ💦

✅ 食塩

食パン→1.2g
白米→0g

食塩は水と一緒に体内に吸収されて『水太り』の原因になりやすいので注意!

どの栄養成分を比較しても
『ごはん』の方が
痩せやすいことがわかりますよね!

でも、パン食べたくなる時ってあると思うんです!
3食ご飯だと飽きちゃいますよね💦

そんな時は
副菜を工夫したり
パンの種類を変えてあげるだけで痩せやすくなるんです!
どうやって?と思われる方も多いかと!
工夫のしかたもまとめてみました!

⭐️心がけることリスト⭐️

⭐️ポイント⭐️

パンは柔らかくて噛む回数が自然と減ってしまいます💦
噛み応えのある食材を副菜にプラスして噛む回数を増やすようにしましょう☝
そうすると腹持ちしやすくなって間食しなくなりますよ☝

⭐️さいごに⭐️

好きなもので太りやすい食べ物をを我慢することは
確かに大事だけど

【継続すること】がダイエットでは一番大事ですよね

だから
【パンは好きだけど全く食べない】ではなくて

【パンの選び方を変える】

思考を変えるだけで楽になりますよ!
毎日の食事だからこそ、うまく付き合っていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます。
Instagramでもダイエットに役立つ情報を随時配信しております。

薬剤師りこちゃんInstagram
https://www.instagram.com/rikoyoshi_kirei_diet/p/DA0QnWrv2h7

カウンセリング予約はこちらから
👉https://lin.ee/pmly1w7(公式LINE)

薬剤師 熊坂里子

~~~~~~~~~~~~~~~~
くまさか薬局
大阪府池田市石橋1-9-1
阪急宝塚線

石橋阪大前駅から徒歩2分
電話番号:0120-725-715
営業時間:9:00〜19:00
定休日:日曜/月曜/祝日
~~~~~~~~~~~~~~~~


Related